運営者情報

はじめまして。 健康食品ライター/編集者の HAYATO です。

数あるウェブサイトの中から、当ブログ「ロイヤルハニー総研 | Royal Honey Love」にご訪問いただき、心から感謝申し上げます。

「このサプリメント、本当に効果があるのだろうか?」 「ネット上のレビューは、どれを信じればいいんだろう?」

あなたも一度は、そんな風に感じたことがあるかもしれません。情報が洪水のように押し寄せる現代において、特に私たちの健康に直結する分野では、何が真実で、何が誇張なのかを見極めることが非常に難しくなっています。

このブログは、そんな情報の濁流の中で**「信頼できる、確かな羅針盤でありたい」**という一つの強い想いから生まれました。

私が「真実の情報」にこだわる理由

大学でヘルスプロモーションを専攻し、人々の健康を科学的にサポートするための運動生理学・スポーツ栄養学を学んだ後、私は広告代理店に就職しました。そこで担当したのは、製薬会社の広告、いわゆるデジタルマーケティングの世界です。

華やかな広告の裏側で、いかにして人々の購買意欲を掻き立てるか、そのためのテクニックや心理誘導の手法を目の当たりにする日々。それは非常に刺激的で、多くの学びがある仕事でした。

しかし、同時に私の心の中には、ある種の葛藤が芽生え始めていました。

「本当に良いものを、正しく伝えることができているだろうか?」 「マーケティングの力によって、消費者が冷静な判断を見失う瞬間を生み出してはいないだろうか?」

この経験こそが、私の原点です。広告の世界を知るからこそ、**巧みな宣伝文句に流されることなく、製品の本質的な価値を自分の目と足で確かめ、客観的な事実に基づいて伝えたい。**その想いが日に日に強くなり、私は独立して健康・ウェルネス分野のメディア運営・執筆活動の道を歩むことを決意しました。

私の専門性と経験

私がご提供する情報の根幹には、これまでの学びと経験があります。

  • 専門性: 大学で学んだヘルスプロモーション(人々が自らの健康をコントロールし、改善できるようにするプロセス)の知識は、私の活動の土台です。単に製品の成分を解説するだけでなく、それが私たちの身体でどのように働き、ライフスタイル全体にどう影響するのか、という広い視野で情報をお届けします。また、国家資格である**「健康食品管理士」**として、食品の安全性や有効性、関連法規に関する専門知識に基づき、情報の正確性を期しています。
  • 経験: 私の信条は「現場に答えがある」です。文献を調べるだけでは見えてこない〝生きた情報〟を求めて、国内外を問わず足を運びます。特に、ロイヤルハニーの分野では、その品質と信頼性を確かめるべく、**マレーシアの主要メーカーであるETUMAX社へ単身で渡航し、現地取材を敢行しました。**灼熱の太陽の下で広がるハニーの原料採取地を訪れ、厳格な品質管理が行われる製造工場を視察し、開発担当者と膝を突き合わせて議論を重ねる。そうした泥臭いまでの現場取材を通じて得た一次情報こそ、当サイトの最も大きな強みであると自負しています。

このブログが、あなたにお約束すること

「ロイヤルハニー総研 | Royal Honey Love」は、読者の皆様に安心してご利用いただくために、以下の3つを約束します。

  1. 徹底したファクト(事実)の追求: 個人の感想や曖昧な体験談ではなく、「文献調査」と「現場取材」という2つの車輪で得た客観的な情報をお届けします。メリットだけでなく、デメリットや注意すべき点についても、決して隠すことはありません。
  2. どこよりも分かりやすく: 専門用語を多用して読者を煙に巻くようなことはせず、科学的な内容であっても、できる限り平易な言葉で、丁寧に解説することを心がけます。
  3. 誠実であること: 私は医師ではなく、診断や治療を行うことはできません。当サイトはあくまで情報提供を目的としており、皆様の健康に関する最終的な判断は、必ず専門の医師にご相談いただくようお願いしています。サプリメントを試される前には、かかりつけの医師に相談することをお勧めします。このスタンスは、読者の皆様の健康と安全を第一に考える誠実さの証です。

これからも、健康食品という複雑な世界を旅するあなたの、信頼できるパートナーであり続けられるよう、真摯な情報発信に努めてまいります。

どうぞ、ごゆっくりとサイト内をご覧ください。

HAYATO
健康食品ライター / 編集者 / 健康食品管理士